こんにちは!ねむりゆしかです 。
ネットサーフィンのしていたらタイ→ローマのエミレーツ航空ファーストクラスが なな、なんと往復40万!ポチッとな。旅行決定びゅおーーん(飛行機の音じゃ)
往復で4回もファーストクラスへ乗ることになりました。一生に一度の贅沢な思い出になりました。
今回の旅行日程
羽田空港
↓
タイ(スワンナプーム国際空港)
↓
ドバイ(ドバイ国際空港)
↓
イタリア(フィウミチーノ空港 別称;レオナルドダヴィンチ国際空港)
チェックイン
ラウンジまでの行き方を聞いておく
保安検査を通ってからはなかなか聞ける人がいないので、カウンターで確認をしておきましょう
搭乗はファーストクラスが最後
先頭で並ばないようにしましょう(笑)
ファーストクラスの搭乗が一番最後でした。
ギリギリまでラウンジでのんびりしていてもらいたいからでしょうか。
今まで飛行機にかなりのっていますが初めての経験でした。
ファーストクラスの座席
お菓子は好き嫌いが分かれそう
お菓子の裏にはアラビア文字で書かれていて新鮮です
合わないとき用に本のお菓子も少しあると安心です
おすすめの席
インスタ映えを狙うなら端の席がおすすめです。
帰路は、一番前の1Aの席を取りました。
4区間乗って一番おすすめだと思ったのは3番目のお席だと思います。
機内の全体が良く見えるのと、ライトが消されたときの星空が広く見えます。
友人家族恋人連れの場合はは真ん中のパーティションで仕切れる席がよいでしょう。
乗務員からのお話
- ウェルカムドリンクは何か必要か
- シャワーの時間
- 座席のシステムの説明
- アメニティセットの配布
- パジャマのサイズ合わせ
などでした。
英語をわかっている前提でガンガン話してくるので、しっかり英語に耳慣らし しておいてください(笑)
常温ですが、CAを呼ばなくても飲み物がすぐ飲めるのがありがたいです。
ウエルカムフード&ドリンク
左側デーツは箱の中から好きなもの選びました。
右側はアラビックコーヒー
コーヒーが苦手な方にはきついかもしれません。漢方のような独特な味です。
残すのは失礼にあたる、と事前に聞いていたので頂き飲み干しました。
ですが、搭乗回数重ねるともう「いいや」と思いデーツだけ頂くようになりましたw
デーツはおいしかったです。
鏡の下にあるものもアメニティセットです。
FASTTRACK
ドバイについてからのいただけてありがたかったです。
座席はマッサージ機付き
ぶおおーん
離陸時に使用ができましたが、音がするのが恥ずかしくてあまり使いませんでした💦
星空が広がる機内
電気が消されると満点の星空が機内に広がります。
とてもきれいで癒されました。
家でも同じ体験をしたい!ということで、Amazonでポチっ(笑)
シャワー室
実用性には欠けるかも
上空のシャワーは4回のフライトで1度しか浴びませんでした。
理由は
- ファーストクラスが堪能できるはずの時間がもったいない
- 機体が激しく揺れる中で裸でいるのがこわい
の2点です。
1については、地上でファーストクラスラウンジのシャワー室が使用できるので、時間を
2については、機体が揺れる中もしもシートベルト着用サインがついたり、大きな揺れに見舞われたときにすぐ対処ができないということが怖かったです。女性はなおさらです。
一度経験はしてみたかったので、最初のフライトで経験ができたので満足です。
機内にあるバーラウンジ
バーはビジネスクラスとの共有なのでファーストからビジネスクラスを超えた後方にあります
写真を撮ってくれる
CAさんがお持ちのインスタントカメラで、バーの中にはいった写真を撮っていただきました。
素敵な写真ケースの中に入れてくださいました。
ドンペリをいただきました
裏面にはFOR EMIRATE と書かれています。
2回目のフライトでCAさんが間違えたメニュー表を3度持ってきたことに対するお詫びとしてくださいました(笑)
機内食
サラダ
びっくりするくらい美味しくなかったです(´・ω・`)
キャビア♪
JALで食べたものの方が美味しかった。。。
と、いいつつ3回も頼みました。
キノコのスープ
味が濃厚で、キノコの肉の食感があり美味しかったです。
フルーツ
これもいまいち(´・ω・`)
食事に関しては日系の航空会社のファーストクラスが圧勝です。
→ドバイ国際空港の記事に続く